Tweet |
![]() |
2018年8月8日(水) AI・機械学習を活用したビジネスソリューションとGoogle Cloud Platform セミナー(東京)
パブリッククラウドの導入が企業にとって至上命題となりつつある昨今、Google も国内のエンタープライズ市場への本格展開を見据えて、2016年11月にGoogle Cloud Platform 東京リージョンを開設、そして2019年には大阪にもリージョンの開設を発表しました。
これにより数多あるパブリッククラウドの中で実質的な選択肢と言えるサービスはAWS、Azure、GCP に絞られたといえます。
またここ数年で飛躍的に市場規模が拡大し、ビジネスの現場でも「AIを活用した働き方改革」が叫ばれるなどソリューションへのニーズが高まっているAI・機械学習の活用。
今回のセミナーではGoogle Cloud Platform(GCP)がどんなものなのかという基礎部分の解説を始め、他のパブリッククラウドやオンプレミスとのサービス比較などを、デモやシミュレーション交えて分かりやすくご説明いたします。
またAI・機械学習に関してのビジネストレンドやソリューションへの活用事例など Googleの学習モデルを中心にご紹介。
さらにクラウドサービスの中からGCPを選んだ理由や導入のポイントなど利用ユーザー様の生の声を中心に、ここでしかお話しできない事例紹介をお届けいたします。
貴社のビジネスで オンプレからクラウドへの移行をお考えの方や他社クラウドからGCPへ移行を検討されている方のご参加を心からお待ちしております。
講演内容
第一部:Google Cloud Platform を中心としたAI・機械学習のビジネス展開(50分) | |
---|---|
講演者 |
クラウドエース株式会社 パートナー事業部 山口 寿久 |
講演内容 |
Google のインフラを簡単に利用する事が出来る Google Cloud Platform(GCP) の概要を始め、Amazon Web Service(AWS) や Microsoft Azure とのサービス比較や、AI・機械学習に関してのビジネス展開についての用途や特徴などをわかりやすく解説いたします。 |
第二部:お客様事例紹介(20分) | |
講演者 | クラウドエース株式会社 マーケティング部 石塚 健斗 |
講演内容 |
お客様事例を中心に、Google Cloud Platform の実際の活用方法をご紹介いたします。 |
第三部:ゲスト講演(30分) | |
講演者 | フェアリーデバイセズ株式会社 技術営業部 部長 森 克己 様 |
講演内容 |
多言語音声認識と翻訳の技術 -mimi®クラウドAPIサービスのご紹介- |
第四部:質疑応答(10分) |
セミナー概要
主催 | クラウドエース株式会社 |
---|---|
協賛/共催 | フェアリーデバイセズ株式会社 |
開催日時 | 2018年8月8日(水) 16:00-18:00 |
申込締切 | 2018年8月6日(月) 14:00 |
会場 | Fabbit 大手町 B1イベントスペース 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命ビルB1(大手町駅B6出口直結)
|
アクセス | アクセス等の詳細は、ご登録受付後メールにてご案内いたします。 ※セミナー受講の案内は前日迄に配信予定です。 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
対象者 | ・Google Cloud Platform を導入を検討されている企業の経営者、役員の方 |
お問い合わせ | メール:is-marketing@cloud-ace.jp 電話:080-3668-6458 担当:クラウドエース株式会社 マーケティング部 石塚 |
お申込みフォーム
2018年8月8日(水) AI・機械学習を活用したビジネスソリューションとGoogle Cloud Platform セミナー(東京)