11月1日(木) 東京
11月1日(木)
クラウド運用におけるGDPR対策ぶっちゃけセミナー
- セミナー
- 初心者向け

2018年5月25日に施行された、EU(欧州連合)一般データ保護規則(GDPR:General Data Protection Regulation)によって多くの企業が経済活動を行う上で変化を迫られる状況となりました。
GDPRでは個人データの収集だけでなく、その利用、管理、第三者への開示、破棄に至るまで適法に処理を行うことが求められており、日本の個人情報保護法のように、ユーザーの同意をとることによって対応することが難しい場面もあるとされています。これまでのように細かい字で書かれたプライバシーポリシーでは簡潔な説明がなされていないとされるかもしれませんし、説明が必要な内容も日本の個人情報保護法とは異なっています。
またGDPRは、欧州経済領域 (EEA:European Economic Area)内に支店・事業所がない場合であっても、EEA域内の居住者に対してサービスを提供している場合には適用されますので、欧州でサービスを展開している場合には、日本を含む世界中すべての組織においてGDPR準拠に向けた取り組みが必要とされます。
さらにGDPRに違反した場合、最大で2000万ユーロ以内または全世界の総売上高の4%以内の制裁金が課される可能性があり、その点でも注意が必要です。
本セミナーではGDPR 対策をご検討の企業担当者さま向けに、GDPR の基本と、企業に求められるデータ保護についての注意点や、ここでしか聞けないGDPRに関する実情などを解説。特に、クラウド上でサービスを運用していくにあたってGDPRとどのように向き合っていくかという点について説明していきます。
「GDPR の基本を整理したい」「クラウドサービスとGDPRについて知りたい」という人にお勧めです。
- 2018年11月1日(木) 16:00-18:00
- クラウドエース株式会社11F セミナールーム
- 無料
- セミナー
- 初心者向け
講演内容
講演者 | 英知法律事務所 安藤 広人 |
---|---|
講演内容 | GDPRの基本的な考え方、制度について、日本の個人情報保護法との違いをふまえて解説し、GDPRとの関係で、特にクラウドサービスを利用する際に留意しておく点についてご紹介します。尚、見解は個人的なもので、所属する事務所とは関係がございませんのでご了承ください。 |
講演者 | クラウドエース株式会社 取締役会長 吉積 礼敏 |
---|---|
講演内容 | Google Cloud Platform の実際の活用方法やこれまでの導入事例をはじめ、 GCPを導入する際にご利用いただける、GCPへの移行サポートサービスをはじめとした、Cloud Ace(クラウドエース)のサービスをご紹介します。 |
- セミナー内容は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。
セミナー概要
主催 | クラウドエース株式会社 |
---|---|
協賛/共催 | |
開催日時 | 2018年11月1日(木) 16:00-18:00 |
申込締切 | 2018年10月31日(水) 14:00 |
会場 |
クラウドエース株式会社11F セミナールーム 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル11F(大手町駅B8a出口直結) |
アクセス |
アクセス等の詳細は、ご登録受付後メールにてご案内いたします。 ※セミナー受講の案内は、前日までに配信予定です。 ※セミナー受講の案内は、前日までに配信予定です。 |
定員 | 45名 |
参加費 | 無料 |
対象者 |
・Google Cloud Platform を導入を検討されている企業の経営者、役員の方 |
お問い合わせ |
メール:marketing@cloud-ace.jp |