Tweet |
![]() |
2015年7月14日(火) AWS・Azureとの違いを知りたい方へ。Google Cloud Platform セミナー(東京)
現在、数多くの企業が、増え続けるデジタルデータを早く低いコストで収集・蓄積・分析し、自社のビジネスに活用する方法として、クラウドサービスが注目、採用されています。本セミナーではその中でも最も注目を集めているGoogle Cloud Platform(GCP)について、そのサービス概要をはじめ、導入ポイントや活用方法などを事例を交えてご紹介します。
GCPの特徴や導入にあたってのメリット、Amazon Web Service(AWS)、Microsoft Azure(Azure)を始めとした他社クラウドとの違いをわかりやすく解説します。また、クラウドサービスの導入時に事前に押さえておくべきポイントや、様々な業務に合わせ、GCPの各種サービスを組み合わせたモデルケースを実際の事例を交えつつ、具体的にご紹介いたします。
あわせて、GCPの導入設計から保守・運用・支払などGCPの導入をワンストップでサポートするサービスにつきましてもご案内いたします。
クラウドサービスのご活用にご興味のあるみなさまのご参加を心よりお待ちしています。
講演内容
第一部:Googleセッション: Google Cloud Platform のご紹介(40分) | |
---|---|
講演者 |
グーグル株式会社 Google for Work、 |
講演内容 |
Google のインフラを簡単に利用する事が出来る Google Cloud Platform の概要について、ご説明いたします。 |
第二部:Google Compute Engine のご紹介(40分) | |
講演者 | 吉積情報株式会社 代表取締役 吉積 礼敏 |
講演内容 |
Google Compute Engineについて、デモを交えながらの具体的な機能説明、活用法をご紹介いたします。 |
第三部:Cloud Ace(クラウドエース)のご紹介 (30分) | |
講演者 | 吉積情報株式会社 取締役 秋田 晴通 |
講演内容 |
Cloud Ace(クラウドエース)による Google Cloud Platformご活用のためのサポートサービスについてご紹介いたします。 |
第四部:質疑応答(10分) |
セミナー概要
主催 | 吉積情報株式会社 |
---|---|
協賛/共催 | グーグル株式会社/京セラコミュニケーションシステム株式会社 |
開催日時 | 2015年7月14日(火) 16:00-18:00 |
申込締切 | 2015年7月10日(金) |
会場 | 京セラコミュニケーションシステム株式会社 東京支社 5Fセミナールーム 東京都港区三田3-11-34【地図】 |
アクセス | アクセス等の詳細は、ご登録受付後メールにてご案内いたします。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
対象者 | Google Cloud Platformの業務活用を検討されている企業のご担当者様 ※ Google Cloud Platformの導入を検討されている、エンドユーザ企業の参加者を優先させて頂きますのでご承知ください。 また、競合他社企業様の本セミナーへのご登録はお断りさせていただいておりますのでご了承下さい。 |
お問い合わせ | メール:sales@yoshidumi.co.jp 電話:0120-054-451 担当:吉積情報株式会社 クラウドエース営業担当 秋田晴通 |