7月6日(水) 東京
7月6日(水)
クラウド導入時によくある課題と、その解決策を知りたい方へ。Google Cloud Platform セミナー(クラウド運用編)
- セミナー
- 初心者向け

2013年12月に Google Cloud Platform(GCP) のサービスがローンチして丸2年が過ぎました。
現在、日本でもGCPが多くの国内企業で採用され、GCPを利用したサービスが数多く展開されています。
日本での利用者数が増えるにつれて、GCPを導入にするにあたっての検討ポイントや、導入時のよくある課題について知りたいという要望を多くのお客様からいただくようになりました。
本セミナーではコンピューティングを軸とした、GCP、AWS、Azureの機能比較をはじめ、クラウド導入を本格検討する際のポイントを導入企業の事例を交えながら、具体的にご説明いたします。
講師は弊社代表の吉積礼敏。5月に開催されましたクラウドコンピューティングEXPO で大好評だったミニセミナーからパワーアップした内容で、GCPの最新情報も交え、セッションをお届けいたします。
更に、Google Cloud Platform サービスパートナーの京セラコミュニケーションシステム株式会社 白石田様より、クラウド上にITインフラを構築、運用するためのポイントを事例を交えながら、分かりやすく解説いたします。
また、今回のセミナーではGCP のサービスの中でも問い合わせの多い「Cloud Interconnect」について詳細な解説をいたします。
今回は講師として、Google Cloud Platform テクノロジーパートナーの株式会社TOKAIコミュニケーションズ 岸様が、Cloud Interconnect の特徴とメリット、構成例について、キャリアならではの豊富なノウハウとともに、わかりやすく解説いたします。
クラウドや接続回線の導入を検討されている方には、効率よく特徴を2時間で学習することができる内容になっております。
導入をお考えの皆様、是非この機会をお見逃しなく。
沢山のご参加を、心よりお待ちしております。
- 2016年7月6日(水) 10:00-12:00
- 京セラコミュニケーションシステム株式会社 東京支社
- 無料
- セミナー
- 初心者向け
講演内容
講演者 | 吉積情報株式会社 代表取締役 吉積 礼敏 |
---|---|
講演内容 | Google のインフラを簡単に利用する事が出来る Google Cloud Platform の概要、最新のGCPリリース情報について、ご案内いたします。また、GCPを導入する際に気をつけておくべきポイントを、サービス構成の違い・料金体系・ネットワークなどの観点からご紹介いたします。 |
講演者 | 京セラコミュニケーションシステム株式会社 ITマネジメント事業部 東京プラットフォームソリューション2課 白石田 洋志 様 |
---|---|
講演内容 | クラウド導入時によくある課題とその解決策を、お客様の実例に沿ってストーリー仕立てで解説します。特に脆弱性パッチの提供を含むセキュリティ対策やオートスケールに対応した運用監視など、クラウド上でのインフラ環境の保守運用のポイントを紹介します。 |
講演者 | 株式会社TOKAIコミュニケーションズ 法人営業本部 事業推進部ネットワーク課 課長 岸賢一 様 |
---|---|
講演内容 | 企業向け通信サービス「Broad Line」を使って Google Cloud Platform に接続することで、セキュリティや通信品質を確保することが可能です。実際の構成例などを踏まえて、導入検討のポイントをお伝えします。 |
講演者 | 吉積情報株式会社 取締役 秋田 晴通 |
---|---|
講演内容 | Google Cloud Platform の導入支援から保守・運用までをトータルでご提案できる、Cloud Ace の各種サービスをご紹介します。 |
- セミナー内容は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。
セミナー概要
主催 | 吉積情報株式会社 |
---|---|
協賛/共催 | 京セラコミュニケーションシステム株式会社、TOKAIコミュニケーションズ株式会社 |
開催日時 | 2016年7月6日(水) 10:00-12:00 |
申込締切 | 2016年7月3日(日) 14:00 |
会場 |
京セラコミュニケーションシステム株式会社 東京支社 |
アクセス |
アクセス等の詳細は、ご登録受付後メールにてご案内いたします。 ※セミナー受講の案内は、セミナー開催2日前に配信予定です。 ※セミナー受講の案内は、前日までに配信予定です。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
対象者 |
・これからGoogle Cloud Platform の導入を検討したいが、すでに利用している自社のインフラ環境があり、ハイブリッドでのクラウド活用に不安や課題を感じられている企業のご担当者様 |
お問い合わせ |
メール:sales@yoshidumi.co.jp |